ブログ

ゴールデンウィーク🎌お休みいただきました。
お世話になっております。
太陽光のエコテック21多田電気です。
皆様ゴールデンウィーク
ゆっくりお休みできましたでしょうか?
当社でも5月3、4、5、6日お休み。
お休みを利用してアウトドアに行ってきました。
水戸市『森林の泉』に訪問。
森林と書いて「もり」と読む穴場なキャンプ⛺️
市内に存在していますが意外とそれを感じさせない場所にありました。
美味しいお肉を焼き
夜は⭐️火を囲む〜
焚き火で🔥
癒される〰️😭
久々の良き気分転換でパワーアップ⤴️
休み明けから全開で仕事頑張ってまいります。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ。
献血🩸で社会貢献
お世話になっております。
太陽光のエコテック21多田電気です。
暖かくなり過ごしやすい季節になってきましたね。
外にも出かけやすい季節。
社会貢献も兼ねて献血🩸に協力してまいりました。
献血ルームが多いのでたまには違った場所でと。。
移動献血車でチャレンジ
何回やっても針がチクッとするのは慣れない自分。
400ccの採血を。。
後日に血液検査の結果がくるので。。。。
定期的に健康診断してもらっていると自分に言い聞かせて我慢😣
人のためにもなるし〜
自分のためにもなるな〜
Win-Win
そんな休日を過ごしました。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ。
2025年度 安全講習会
お世話になっております。
太陽光のecote21多田電気です。
本年も安全に作業を進めていくために。。
水戸の「アダストリア水戸アリーナ🏟️」
会議室にて安全講習会を開催いたしました。
本日は交通事故の話を中心に講習を進めていただきました。
スライドを見ながら安全について再確認を行いました。
安全にも気をつけるのはもちろん、キチンと保険に加入して事故に備えることも大切だと思いました。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ。
航空障害灯の交換作業をおこないました。
いつもお世話になっております。
太陽光の多田電気です。
本日はタワーマンション
航空障害灯の工事をおこないます。
当社代表の多田を中心に集まり
本日のKYを行います。
作業確認
危険の予知
安全対策
スケジュール
人員の配置等念入り
に行い作業に臨みます。
水戸では指10本に入る
マンションの屋上
今回交換する航空障害灯です
電圧、電気の通電チェック✅
🆗です。
フルハーネスの安全帯を装着
交換作業を開始。
全部の航空障害灯を交換しました。
点灯ok
操作盤でも確認を行い作業完了です。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ
12月の折り返し
いつもお世話になっております。
太陽光の多田電気です。
12月もすでに後半の折り返し。
気を引き締めて作業を進めていきたいと思っております。
キチンと測定
アースから。
アースは電気設備や電路を地面と電気的に接続することを指し、電気機器の感電や火災などの事故を防ぐや役割があります。
当社ではきちんと測定して基準に沿うように施工をおこなっております。
ちなみですがアース棒を地中に埋設する場合には電気工事士の資格が必要になりますのでご注意くださいね
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ
宇都宮に引き渡しに行ってきました🚗
いつもお世話になっております。
太陽光の多田電気です。
秋を🍂通り過ぎて冬みたいになってしまいましたね。
先日、栃木県宇都宮市。
工事完了後、施主様に機器設置完了の確認をしてもらい引き渡しとなりました。
帰り道に二荒神社⛩️の菊水祭
行列を見ることができました。
流鏑馬の神事を行うための馬も一緒に。。
充実した1日になりました。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ
スポーツ⚽️日の過ごしかた
いつもお世話になっております。
太陽光の多田電気です。
街中の風景も徐々に秋🍂ぽくなってきましたね。
スポーツの日の連休を利用して会社のメンバーで大子の上小川キャンプ⛺️場に行ってきました。
最高のキャンプヒヨリ☀️です。
すぐ目の前には久慈川
ゆっくりした川の流れを見ていると癒されます😆
テントを立てて。。
準備🆗
ちなみに(サーカスとソロtp1)←余談です。
ハイネケンで乾杯🍻を!
夜はスウェーデントーチ
(1600年代にスウェーデンの兵士が使っていたことからスウェーデントーチと呼ばれるようになりました。)
炎🔥を眺めていると癒されます〜
ゆっくり就寝💤
朝食は
スペシャルホットサンド🥪
メチャ美味⤴︎
余韻を楽しんで解散しました。
仲間達とちょっとだけ贅沢な休日いただきました。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ
低圧太陽光発電所の電気工事施工
いつもお世話になっております。
太陽光の多田電気です。
朝晩の風が心地よい季節🍂になってきましたね。
当社で低圧発電所の電気工事を施工させていただきました。
杭を地面から抜けないように打ち込み、
↓
フレームを組み立て
↓
パネルを設置。
その工事の後に当社にて電気の工事を実施
引き込み柱を立て、
ブレーカーを設置するボックスを取り付け
パワコン設置
↓
配線
↓
接続
絶縁測定
電圧測定
接地測定
丁寧に施工させてさせて頂きました。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ
ブログ)EEスイッチの交換工事
いつもお世話になっております。
太陽光の多田電気です。
最近、突然降る雨や雷には肝を冷やしませんか😅
自動点滅器EEスイッチの点検行いました。
(自動点滅器とは明るさに応じてスイッチを自動でオン/オフする機械)
まずは。。
ブレーカーのチェック✅
大丈夫そうですね。
次はEEスイッチを外して外灯が点灯💡するかをチェック。
点灯💡します!
どうも、EEスイッチの故障ぽいです。
物があれば、大至急交換をお願いしたい!
との事でしたのでその場で交換工事おこないました。
取り付け場所によっては直射日光、風、雨等に晒されるために、
寿命が多少短い傾向があります。
こまめにメンテナンスをおこなっていれば安心して夜を迎えられると思います。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ
お盆休み🎌いただきました。
いつもお世話になっております。
太陽光の多田電気です。
残暑が厳しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
当社ではお盆のお休み8/11〜8/18迄頂きました。
休みが長すぎると何していいのか。。。
私ごとですがラーメン🍜食べに行きました。
ラーメンにし尾さん!
柏市の駅東口にある行列のできるラーメンやさんです。
これがまた美味しいんですよ。
手揉み中華
ツルツルいけちゃう系
チャーシューはローストタイプじゃ!
締めは和えそば!(あえそば)
タレに麺を絡めて食べるあれです。
これもまた美味いんです。
しっかりした味付けにシャキシャキ玉ねぎ🧅
いい絡み具合す。
自分のなかではNo1に推せる美味しさ。
柏に行く機会ありましたら食してみてください。
太陽光の事なら株式会社エコテック21多田電気
どうぞよろしくお願い致します。
太陽光、エアコンやコンセントを増やしたい等。
電気のことでお困りの事がございましたらご気軽にご相談下さいませ。